Nico's phrase that sounds like "ディビディエンドッ" is actually a shout when she performs a hold technique, and the accurate phrase is "Divide and conquer!" This phrase represents breaking the opponent's power and weakening them to seize victory. Nico has an intellectual and calm fighting style, and aims for victory by analyzing her opponent's techniques and utilizing her own skills. A hold technique is a move to intercept the opponent's attack and gain an advantage by disrupting their posture. By shout

Tuesday, April 27, 2021

内定済みの派遣業者から連絡がきた

本日のスクリーンショット

DoA6のNICO メイド服を着せるとRE:ゼロのレムそっくりじゃない?

ちなみにメイド衣装の所有権は有料オプションだ。うーん・・・悩む。














内定が出ている派遣会社からの連絡が来ない。 

本日はもう連絡がないのかなーと思っていたら、夜の7時を回ってようやく見学会の連絡が来た。

やれやれ。

明日28日の18:00から実施と言われていたのだが、正社員就職支援プログラムの初日のWEBセミナーとまるかぶりである(汗)。

このため彼女は別日程の調整をお願いした。

そもそも当初から18:00以降は不可と伝えていたので、彼女に責任はないし。

結果、金曜日の日中で調整したとのこと。

ガーン。

まいった。


別件のお仕事紹介の見学日とバッティングしてしまうのは確実だ。

ちなみに二股をかけていることは、こちらの派遣業者さんには内緒。

2件目のほうには正直に伝えてある。

結局、せっかく調整していただいたが、当初の申し出通り、明日28日の見学会に参加させていただくことにした。

多分、担当者の男性は「なんだこいつ!」くらい思っていても不思議ではない。

彼女が担当者だったら、電話を切った後に悪態をつくと思う。

なお、正社員就職支援プログラムのWEBセミナーは18:30から。おそらく最低でも1時間以上の遅刻になってしまう。

遅刻、早退、欠席する場合は事前に専用フォームから連絡するよう初日に説明を受けている。

彼女は、早速、入力し送信した。

彼女は約束は守る。

ちなみにどういうペナルティがあるのか?

全プログラムの参加率が50%以上ないと、就職支援をしてもらえなくなる。

なので彼女は、ペナルティを気にする必要はないのだ。

しかし、申し込み漏れた参加者だっているのだ。

だから参加するのは、彼女の務めだ。

派遣先の就業はゴールデンウィーク明けだ。

それまでは必ず参加するつもりだ。


ところで、彼女は本心から正社員を目指すつもりがあったのだろうか?

正直いうと、責任が軽いほうが楽なので非正規で働いてきた。

堅苦しいのも嫌いだ。これが彼女の本音。

そう。彼女は正社員向きではないのだ。

もちろん正社員として働こうと思えば働けるはずだ。

社風だって会社によっていろいろあるだろう。

ただし、機会がなければ正社員になれない。

問題はその機会を得るための努力が苦痛だということだ。

転職は若いほど有利、年を取ると選択肢が狭くなるのが現実だ。


しかし派遣労働は期間3年が上限。無期雇用転換や正社員登用がなければ3年でお終いだ。

3年後どうする?

それまでに何をするか考えよう。

だってバイク便の仕事だってやるつもりだもの。全然問題ない。

他にも可能性はあるかもしれない。

もしも、正社員の口があれば考えるが、ないものはないのだ。

漠然としてはいるが、彼女はなんとかなると考えている。


喫緊の問題は、2社ある派遣会社のどちらに就業するかだ。

どちらにも長所と短所がある。

一方は自宅から比較的近いが、一方は比較的遠い。

一方は土日含むシフト勤務で、一方は土日祝日はお休みだ

業務内容はどっこいどっこい。

時給は全く同じ。

うーん。

明日、成り行きを見て考えよう。

2件目はまだ内定出てないし(とはいえ多分通る気がする)。

働き口が何にもないのも辛いが、選択肢がありすぎるのも面倒だ。

彼女は面倒なことが嫌いだ。

なので今日は考えるのを止めることにした。



No comments:

Post a Comment