Nico's phrase that sounds like "ディビディエンドッ" is actually a shout when she performs a hold technique, and the accurate phrase is "Divide and conquer!" This phrase represents breaking the opponent's power and weakening them to seize victory. Nico has an intellectual and calm fighting style, and aims for victory by analyzing her opponent's techniques and utilizing her own skills. A hold technique is a move to intercept the opponent's attack and gain an advantage by disrupting their posture. By shout

Tuesday, April 27, 2021

バイクのお仕事

今日のスクリーンショット

DoA6のNICO。一番のお気に入りキャラだ。この厨二ポーズ最高!



 











このブログは彼女の日記機能なのだが、文章ばかりで画像がないのは何だか寂しい。

なのでアイキャッチとして、彼女が遊んでいるゲームのキャプチャーを貼り付けてみる。

全くブログの内容とは関係ないが。

ちなみに2015年~2016年にかけてやたらと記事を投稿していた。

過去の記事を確認したら、各記事は一部しか表示されていない。

一体どうやっているんだ」?

よくよく見てみるとブログの一部だけを表示する「折返し機能」というものに気づいた。

すっかり忘れていたが、昔はいろんなことしてたんだなーと彼女は思いだした。


さて、本題。



今日もいい天気だ。もうすぐゴールデンウィークだし、なんとなく気持ちが軽くなる。

もちろん無職なので毎日が連休なのだけれど。

緊急事態宣言が出ており、東京都知事の緑のタヌキが外出するなとかますびしい。

彼女は心掛けがよいほうなので、厚生労働省推奨のココアをインストールし、毎日チェックしているが、感染者との接触歴はない。


報道では新型コロナウィルスの累計死者が1万人を超えたと騒いでいる。だが全体の死亡者の何%がコロナが原因での死亡なのか?。集計の基本だが1万人が全体の何%なのか、報道を見ていても全くわからない。無意味だ。こういうのを数字の独り歩きという。

さて、今日は朝早くから眼科にいってきた。年齢を重ねると通院する頻度が高くなる。まるで老人のようだ。

医療費の高騰が社会問題になっているが、高齢者が365日、暇を持て余していることが、大きな要因なのではないかと彼女は考えた。


さて、

昨日、派遣のお仕事で内定が出たので、ひとまず就職活動はしても、しなくてもどうでもよくなった。

本音を言えば正社員で賞与がもらえる待遇がベストだ。しかし応募しても書類選考で落ちるのであれば意味がない。

そもそも面接官の評価など当てにならない。科学的にこれは正しい。面接で正しい人物評価が出来るというエビデンスはないからだ。


現在、最もニーズの高い業種はITとかWebマーケティングとか、とにかくそういう職業だ。求人情報が沢山ある。IT業界での経験やスキルがあると転職で有利だ。

有利なのだが、今からネットワークエンジニアになれるかというと、難しい。

そもそも、彼女は長年非正規で働いてきた。終身雇用も過去の話だ。

正社員になれたらいいのだが、彼女の価値観に基づいた働き方かどうかは怪しい。


ちなみに、彼女が建てたお仕事探しの公式を紹介しよう。

can x want = needs

出来ることと、やりたいことの掛け合わせたものと、企業のニーズが合致すると採用になるという意味だ。


実はこれまで彼女が自己分析をしてきた中で、気づかなかったことがある。

気づかないというか、見過ごしてきたか無視をしていたが正しいかも。

それは運転免許だ。

履歴書の資格欄に、誰でも書ける資格のNO1だろう。

運転が必須の仕事なら書く意味があるが、それ以外ではどうでもよい資格ともいえる。


彼女は、自動車のドライバーをやるつもりはないので、履歴書の資格欄に書く意味すらないと思っていた。

しかも彼女は自動車の運転はあまり得意ではないし。

配送は肉体労働で大変そうだし、タクシーの運転手は酔っ払いを載せて大変そうなイメージしかない。

しかし、

実は彼女は、普通四輪と普通二輪免許を持っている。

自動車の運転はお世辞にもうまいとはいえないのだが、バイクの運転は別だ。

実はかなりオートバイの運転はうまい

少なくとも彼女はそう思っている。

自動車はスペースが大きいのでコントロールするのが大変だが、バイクならほぼ自身と一体なので、操作に困ることがない。

もちろん重量が重いので、取り回しは大変だが、運転自体は得意だ。

バイクを運転していたのはもう10年以上も昔。これまであまり思い出すこともなかったが、今でもバイクのことは好きだ。

can X want = needs

バイク急便というお仕事があるのは知っていた。

試しにバイクで配送の仕事がないかWebで調べてみる。

なんだか結構楽しい、わくわくしてくる。

完全出来高制のお仕事のようなので、最初は稼ぐのは大変かもしれない。

しかし最初、大変なのは、どんな仕事だって同じだろう。

慣れてくれば稼げる気がする。

なによりも魅力なのは好きなバイク乗り回せ独りが満喫できること。荷物も軽いものが多いそうなので、体力もいらないはずだ。

人との関わり合いも最小限度なので、一人でコツコツ仕事をするのが得意な彼女向きだ。

早速、Webで見た業者にWebから連絡を取ってみた。

バイクをレンタルしてくれるらしい。

しばらくして電話がかかってきた。わくわくしながら電話を取る。

仕事内容を詳しく教えてもらえたのだが、残念ながらレンタルできるバイクはないとのこと。車両持ちこみならいつからでも仕事が出来るとのこと。

そっかー。

残念ながら彼女はバイクを持っていない。

かなりの出費にはなるが、新車を購入してもよいかもと思い彼女は電話を切った。

早速、近所のバイク屋さんにバイクを見に行った。

店の外にはいろんなバイクがある。いきなり店内に入るのは敷居が高い。

一通り眺め終わり、まずはWebで下調べをしようと帰宅。


以前のバイクはカワサキだった。今回はヤマハにしようと思う。

ヤマハの販売店が、彼女の自宅の近所にあるのでなにかと便利だ。

Webで普通二輪免許で乗れるバイクを探してみる。

以前は250ccだったので、今回は頑張って400ccにしようかと思う。

車検があるのでTCOがアップするのは痛いが、排気量が高いほうがスピードが出るし、かっこいい。

車体価格は約60万代。思ったより高くはないが決して安くもない。

うーん

バイクに乗るには、他にもウェアとグローブ、ブーツ、レインウェア、ヘルメット、ETC、自賠責保険に任意保険も必要だ。

合計100万くらいは予算が必要かもだ。

決して出せない額ではないけれど、いきなり一式そろえるのは・・・・。

どっちにしてもローンを組まないと購入は厳しい。


バイクの運転は得意だけれど、10年以上のブランクもあるので、練習も必要だ。

バイクは悪天候に対して脆弱なので、対策も必要だ。

暑い日は熱いし、寒いしはひたすら寒い。

でも会社員よりも自由度の高いバイク便の仕事に強く惹かれる。

街中でバイク便を見つけると、ついつい注視してしまう。


もっと早く気が付けばよかったと彼女は後悔した。

とはいえ、内定をもらった派遣の仕事もある。

派遣の仕事をしながら、バイクを購入し休みの日に運転の練習をするのが現実的だなと彼女は考える。

派遣の仕事が気にいれば、そのまま続ければいい。バイクは趣味で走ればいい。

仕事が嫌ならやめてバイクの仕事をしよう。

正社員に拘っていたが、視野が広がった気がする。

いや、正社員になるのが精神的に大変なので、楽な道に逃げていないか?

他に、何が出来るだろうか?もっともっといろんな方法を考えてみようと彼女は思った。

No comments:

Post a Comment